けいおん 感想
けいおん
製作会社:京都アニメーション
初回放送時:2009年4月 TBS
評価:S
全13話
属性 学園 友情 部活
正直、最初はほとんど期待してなかったんだけど、
普通に面白かったと思うアニメ。
期待してなかったのが良かったのかもしれないが、とにかく最初の
1~6話位の学園祭が終わるまでが非常に面白くなかった。
普通にまったりとした話を続ければいいのに、部活に真剣に取り組もうとか、
偽善臭漂う話が雰囲気を壊していたように思えた。
そろそろ見るの止めようかなとおもってたら、いきなり季節が飛んで
正月やら新入部員やらと、観るのを止める暇がなく、気づいたら終わっていた
という、よくわからないアニメ。
まあ、みなみけとか、ひだまりスケッチなど似たようなアニメは
多くあるんだけど、けいおんはそこに最初は嫌だった偽善くさい話をあえて
追加することで、それらのアニメよりも人間的な厚みをつけている感じだ。
もちろん、話はめちゃくちゃだ。
ギターを触ったこともない初心者がたいした練習もしないのにわずか半年で
ライブに参加とか、これ真に受けて勘違いする人が続出するのもうなずける。
つうか、練習嫌がってたらどんなことでも上達するわけがない。
練習は誰だって嫌なんだから、そこでわがまま言ってちゃ上達するはずがない。
しかし、これはアニメなので、お菓子を食べて一日中遊んでいて、
気が向いたときだけしか練習しなくても、どんどん上達していくw
はては、ギターに触ったことがない初心者の妹までいつの間にか
ギターを弾けるようになってるとか、この姉妹は天才なのかと思えてしまうほど。
まあ、このアニメには、他にも親が例によって登場しないなど
いろいろ無理な話はあるが、気にならないくらい面白かった。
なにより、最後には自分の嫌いな偽善シナリオも受け入れるようになってきて、
私も成長したな、などと感慨にふけってしまうくらいだ。
いや、面白かったというよりも、ただ観ていたら本当にいつの間にか終わっていたので、
本当に良くわからない不思議なアニメだ。
あと、このアニメのエンディングが、私は駄目だった。
あの服は何だよ…
好きなキャラ:平沢 優
嫌いなキャラ:特になし
製作会社:京都アニメーション
初回放送時:2009年4月 TBS
評価:S
全13話
属性 学園 友情 部活
正直、最初はほとんど期待してなかったんだけど、
普通に面白かったと思うアニメ。
期待してなかったのが良かったのかもしれないが、とにかく最初の
1~6話位の学園祭が終わるまでが非常に面白くなかった。
普通にまったりとした話を続ければいいのに、部活に真剣に取り組もうとか、
偽善臭漂う話が雰囲気を壊していたように思えた。
そろそろ見るの止めようかなとおもってたら、いきなり季節が飛んで
正月やら新入部員やらと、観るのを止める暇がなく、気づいたら終わっていた
という、よくわからないアニメ。
まあ、みなみけとか、ひだまりスケッチなど似たようなアニメは
多くあるんだけど、けいおんはそこに最初は嫌だった偽善くさい話をあえて
追加することで、それらのアニメよりも人間的な厚みをつけている感じだ。
もちろん、話はめちゃくちゃだ。
ギターを触ったこともない初心者がたいした練習もしないのにわずか半年で
ライブに参加とか、これ真に受けて勘違いする人が続出するのもうなずける。
つうか、練習嫌がってたらどんなことでも上達するわけがない。
練習は誰だって嫌なんだから、そこでわがまま言ってちゃ上達するはずがない。
しかし、これはアニメなので、お菓子を食べて一日中遊んでいて、
気が向いたときだけしか練習しなくても、どんどん上達していくw
はては、ギターに触ったことがない初心者の妹までいつの間にか
ギターを弾けるようになってるとか、この姉妹は天才なのかと思えてしまうほど。
まあ、このアニメには、他にも親が例によって登場しないなど
いろいろ無理な話はあるが、気にならないくらい面白かった。
なにより、最後には自分の嫌いな偽善シナリオも受け入れるようになってきて、
私も成長したな、などと感慨にふけってしまうくらいだ。
いや、面白かったというよりも、ただ観ていたら本当にいつの間にか終わっていたので、
本当に良くわからない不思議なアニメだ。
あと、このアニメのエンディングが、私は駄目だった。
あの服は何だよ…
好きなキャラ:平沢 優
嫌いなキャラ:特になし
- 関連記事
-
- かんなぎ 感想
- 紅 感想
- けいおん 感想
- キミキス pure rouge 感想
- クレイモア 感想
スポンサーサイト
アニメ 感想 一覧表へ
面白いと思ったらクリックしてください<(_ _)>